
ADHDという多動性注意欠陥症の改善方法として、
最近では様々なサプリメントが存在することをご存知でしょうか?
今回はそのサプリメントの中でも、
ADHD改善に効果があるDMAEサプリメントについてご紹介!
DMAEってなに?どんな効果があるの?子どもでも安心して飲むことが出来るの?などなど、
様々な疑問を解決すべく、詳しくまとめてみましたので
さっそくご覧ください!
【DMAEとは?】
DMAEとはもともと私たちの脳に存在する物質のことです。
脳内では常に様々な情報伝達が行われていて、
そのおかげで私たちは日常をスムーズに過ごすことが出来ています。
DMAEが脳内に不足することで、情報伝達が上手くいかなくなるため、
脳内が正常に機能しなくなり、ADHDの症状でもある「注意力の低下」や
「落ち着きのなさ」、「物忘れ」といったことが日常的に起こってきます。
DMAEを摂取することで、
・集中力の向上
・思考能力がつく
・脳がクリアになる
・記憶力が高まる
などといった研究結果も出ているほど。
このような効果が期待できるからこそ、
DMAEの摂取はADHD改善に効果的と言えるわけですね。
そんなDMAEは青魚、特にイワシなどに多く含まれていますが、
日々の食生活だけで十分な量を摂取することは難しく、
ましてや子どものADHD改善ともなると、魚嫌いな子どもにとってはちょっと難しい・・。
そこで、サプリメントによるDMAEの摂取がおすすめなんです。
【DMAEサプリメントについて】
DMAEサプリメントは海外のものが多く通販で取
り扱われています。
リンクルレスキュー
販売元:NOW社
内容量:60粒(約10~15日分)
DMAEをはじめ、脂溶性ビタミンCやLカルノシンなども配合。
DMAE250mg
販売元:NOW社
内容量:100粒(33~100日分)
DMAEが高含有なのが特徴で、
1粒あたり250mgのDMAE摂取が可能。
などといったものをはじめ、
他にも多くのDMAEサプリメントが存在します。
子どもにも安心して飲めるかどうかについてですが、
調べてみたところ、子供向けなどといった記載のないものが多く、
恐らく子供向けのサプリメントではないため、
子どもを対象とするならば
ちょっと手が止まってしまう方が多いようです。
【子供にもおすすめ!ADHD改善サプリメント「コドミン」】
そこでおすすめしたいのが、コドミンという
子どものためのADHD改善サプリメント!
子どものADHD改善に効果的なホスファジルセリンが
1粒あたり100mg含まれていて、
子どもが抵抗なく摂取出来るよう、
味もラムネ味になっているようです。
実体験による口コミやその他詳細などが
公式ページに詳しく記載されていますので、
気になる方は是非チェックしてみて下さいね!
コドミン公式URL
http://mpj.jp/shopping/lp.phq?p=kodomin
カテゴリ:ADHDサプリについて [コメント:0]
コメントフォーム